牧場について

うちは山羊10頭前後の本当に小さな山羊牧場です。ただ山羊というのは勝手に増える傾向があり(どういう仕組みだろう?)春先には子山羊が20頭ほど飛び回る感じになります。

作るチーズはセミハードが主で、アルパイン、カシオッタ、ゴーダとトムを中心にやっています。乾乳期以外はシェーブルも作っています。

作ったチーズは、自作の室で保管しています。

室は地元で廃校になった学校の基礎石とレンガをひたすら地道に積んでいく作業で、作るのに半年もかかっちゃいました。重要文化財指定受けれるかな?

雪の時期以外は山羊たちが放牧地に自由に出入りできるようになっています。山羊の皆様は人間が大好きで、撫でたり、掻いたりしてあげてください。

新聞で取り上げてもらったり、テレビの方が取材に来たりと、ちょろっと有名になりつつあります:
信濃毎日新聞
中日新聞
SBCテレビ